top of page
農を楽しむ会
2016年まではむすび庵で農と旬を語ろう会を毎月行い農の実践と料理作りを少し大規模にやっておりましたがいったん終了し、現在は小規模(10名以内)で農を楽しむ集まりをやっています。仕事ではなく、いわば道楽のようなものですが、かえって農の本質が分かると多くの参加者は自負しています。
12月の農楽会の案内
11月は先の豪雨災害から再起した小ノ上喜三さんのカキ園(朝倉市杷木松末)を訪問しました。柿ちぎりなどの援農ができたらと思っていましたが、柿作りの話を聞いて、その後で柿をちぎり、それを頂いて帰るだけとなりました。豪雨災害にも負けず意気軒昂に柿作りに挑んでおられました。
12月はやはり締めくくりの農作業と忘年会をしなければけじめがつきません。思い残すことなく働き、料理を作って新年を迎えましょう。参加申し込みはメールでお願いします
日時 2022年12月25日(日) 2時~9時(忘年会を含む)
内容 注連縄つくりと忘年会の料理の準備
参加費 忘年会は材料代など割り勘で。
bottom of page